ごあいさつ
  
 いらっしゃいませ。当店八雲は島根県大社町にあります縁結びの神様、出雲大社のお膝元に店を構えさせて頂いております。出雲大社はオオクニヌシノミコトをお祀りし、全国たくさんの方々の信仰を集めております。オオクニヌシノミコトはスサノオノミコトの子とされていますが(日本書紀)、その父神であるスサノオノミコトがヤマタノオロチを退治し、クシナダヒメを救い、結婚して新居を造られたときに御歌をお詠になられました。
―八雲立つ 出雲八重垣 妻ごみに 八重垣作る その八重垣を―この歌は日本で最初の和歌といわれ、八雲立つは盛んに雲が立ちのぼるという意味で出雲の枕詞です。当店はこの和歌より店名を頂戴いたしております。

 出雲そばの特徴はまずその器にあります。割子と呼ばれる独特の丸い容器にそばを分け入れ、1人前3段でお出しします。そばは甘皮まで挽いた挽きぐるみの香りの高いそばで、そこにだし(めんつゆ)をかけて召し上がって頂きます。出雲そばは、一般の猪口の汁にそばをつけて食べるもりそばと違い、汁を直接かけて召し上がって頂きます。ハレの日の御馳走であったそばは、享保の頃に庶民の味となり、元禄の頃になると汁につけて食べるほかに、そばに直接汁をかけて食べるようになりました。出雲そばは、そのころの庶民の味としてのそばを大切に、長い伝統により、だしをかけ、そばにからませ、薬味をのせて食べたときにおいしくなるように、完成された味となっております。出雲そばの器、汁を直接かけるというスタイル、そして味を楽しんで頂きたいと存じます。

 当店のおすすめは割子ですが、そばだけではものたりない方のための御定食や、お子さまのためのメニューもご用意しております。また、おみやげ用のそばもご用意しております。事前にご予約頂ければ、お席をお取りしてお待ちしております。出雲大社にお参りの際は、ぜひ当店八雲にお越し下さいませ。

店主敬白

◆ ◆ ◆ 目 次 へ 戻 る ◆ ◆ ◆


[出雲大社-今月の行事] [大社までのご案内] [割子について]
[当店のメニュー] [おみやげ] [出雲そばのお話] [リンク]

有限会社 八 雲
お問い合わせは・・・有)八雲 庶務室 0853-53-0257
Copyright (C) Yakumo co. All rights reserved.